本日は9月の目標振返りをします。
9月は目標は環境を整えること。
1日最低一捨て
⏩【9月の小さな目標】自分と向き合った次は
1ヶ月続けた感想などを綴ります。
中々捨てられない
片付けが苦手だ
物が多い
何から整えたら良いかわからない
という片付けや断捨離ビギナーの方が
動けるきっかけとなれば幸いです。
重い腰が動いた
1日最低一捨てをしようと決めて
最初は書類を色々と捨てました。
これらは捨てられなかったのではなく、
面倒でとりあえず残しておいた、
ものなので比較的さっと捨てられました。
(早く捨てろ笑)
記事で公言していたので
”今日は何を捨てよう?”
と重かった腰が動くようになりました。
どうして捨てられなかったのだろう?
- 必要不要の判断が面倒だった
- 宛名などを剥がすのが面倒だった
以上ただ「面倒だった」のです笑
その言い訳が捨てられない原因
書類の次は使っていない物を
ターゲットにしました。
”使ってないならすぐ捨てればいいじゃん”
となるのですが・・・
”いつか使うかもしれない”
”直して使えるかもしれない”
”いつでも捨てられるから”
の言葉が出て捨てられなかったのです。
この3つは私の面倒くさがり屋に
とても良い言い訳になりました。
物が増えても見ない振りをして
場所を取っていたんですよね。
具体的には・・
使う日はこないから!
”いつでも捨てられる”し
場所も取らないので
何年も放置していた代表はスペアキーたち。
もうとっくに乗っていない自転車。
なんで?
もう使う日はないから!!
とあっさり捨てました。
また使いたい?
次はタイマー。
我が家にはキッチンで使うタイマーと
朝活の筋トレで使うタイマーがあります。
キッチンタイマーは小さいけど可愛い「ヤツ」。
筋トレ用は夫がもらってきて
とりあえず使っていたもの。
画面が大きくて秒単位で
セットできるので使用感は
悪くなかったのですが
ビジュアルが気に入らない・・
一度電池交換をしましたが、
今回電池切れの時に
”また使いたいか?”
答えは”NO”。
それでも電池を交換しさえすれば
また使えるので捨てられないでいまいした。
1日最低一捨て。
これを合言葉にあっさり捨てられました。
良い口実になった
以上3つの例を出しましたが、
とりあえず取って置いたものや
捨てるタイミングがわからなかった物が
想像以上家にたまっているのがわかりました。
それらが9月の目標
1日最低一捨て
のお陰でさっさと捨てられました。
1日一捨てするから〜
が良い口実になったのです。
そんなものでした笑
捨てるのは難しいと思っていましたが
あっさり捨てられて
とても気持ちよかったです。
まとめ
写真には撮っていませんでしたが、
その他長年捨てられなかった物は
- ボロボロの母子手帳
- よれよれの服(雑巾にしようとしていた)
- ベルト3本
- バッグ(使いすぎてとっくにボロボロ)
- 子どもたちの靴
- まな板(新調しました)
- ひびが入った器(直してまではいらない)
- 惰性で使っていた文具
などなどどれも
”だから早く捨てろよ!”
ばかりでしたが
レイジー&タイミングがわからない
で長年鎮座していました。
9月の目標を1日最低一捨てにしてよかった。
捨てて気持ちよかった体験をすると
捨てるための感度が高まりましたよ。
このまま年末に向けて断捨離をします!
公言効果!
以上思った以上に1日最低一捨てが
良い効果を出したので
私のようになんとなく物が捨てられなかった方。
是非今日から1日何か1つ捨てる、
を実践してみてください。
物を減らしたその先に
理想の生活が待っている!
はずなので地道に継続していきます。
また報告しますね。